2020-08

ちえみThinking

論理なんてクソ!と思った話

先日、論理的な考え方、いわゆるロジカルシンキングというものを身に着けるといった、教会の内外で行われているワークショップを教会で開催したようです。私は、参加しませんでしたが、参加したある女子がその晩、泣きながら電話をかけてきました。論理的な考...
その他

使徒たちの名前、その意味(後編)

前編に続く、使徒の名前とその意味、後編です。 マタイ 名前の意味は「主の賜物(たまもの=くださったもの)」 マタイによる福音書を書いた人物。別名、「レビ」とも呼ばれています。元の職業は取税人でした。当時取税人と言えば、人に忌み嫌われ、見下さ...
聖書の人物

使徒たちの名前、その意味(前編)

聖書には14人の使徒が出てきます。彼らの名前の意味、どんな人たちだったのか、核心的に振り返ってみます。
その他

月明洞では強制労働させられるの?

キリスト教福音宣教会では、月明洞(ウォルミョンドン)という場所で強制労働させられるという噂があるらしいけれど、その実態は?私が体験したことを少し書いてみました。
聖書の人物

聖書の人名、その意味(新約編1)

イエス様とその両親、いとこにあたるバプテスマのヨハネとその両親、名前の意味と彼らについて簡単にまとめました。