ちえみThinking

FACT FULLNESS

聖書とは関係ないのですが、読んでみて、ああ、これってバイブルスタディの考え方に近いなって思ったのでブログで取り上げてみることにしました。 バイブルスタディを教えていると、「偏った考え方」「偏ったものの見方」を改めるようにしたらいい、という御...
聖書の訳の比較

詩編1編

日本語が難しいといわれている詩編を現代語訳にしてみました。詩編を続けていこうと思います。 節 口語訳 現代語に訳 備考 1 悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人はさいわいである。 悪い人の計略に乗って...
聖書の訳の比較

「さいわい」:「幸い」と「福い」

聖書によく出てくる「さいわい」 詩編 1:1 悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人はさいわいである。 他にも「八福の教え」として有名な、マタイによる福音書 5:3-12 〇〇な人はさいわいである・・・...
聖書の知識

あめんどうの枝

あめんどうとは? あめんどう、とは、和名で、アーモンドのことです。 アーモンドAmygdalus communisバラ科サクラ属almond アーモンドはイスラエルの土地の産物の一つになっていて、アーモンドはイスラエルに春を告げる使者のよう...
Bible Study

犬は悪くない

犬の比喩 比喩論(各論)で、様々な動物や植物が比喩だということを学ぶのですが、 この中に「犬」が出てきて、 犬は、「吐いたものを食べる性質がある」ことから、あんまりよくない意味でたとえられる、 そう聞いて結構ショックを受ける人達が多いのです...
Bible Study

Bible Study の科目一覧

はじめに Bible Studyって何科目? の続編です。   以前はこれ (99年以前に学習した人は次のような科目体系だったと記憶しています。)0.聖書を見る観点1.ペテロと魚2.日よ、とどまれ3.エリヤとからすのパン4.七段階の法則5....
Bible Study

三分説

この講義は、 テサロニケ第一5:23にあるように、 人間には「霊」と「こころ」と「からだ(肉体)」がある、という至ってシンプルな話である。 うわー、びっくりー、霊やって!と思うかもしれないが、 今やこれは世界の常識である。 WHOの「健康」...
聖書の訳の比較

規定の病

聖書が書かれた時代は、格差社会 パラリンピックも間近に控え、世界はより多様な人々への相互理解が深まっています。 聖書が書かれた多くの時代は、まさに、格差社会でした。 人種差別、男女差別、身分の違い、身体的なハンデを抱えた人に対する差別、 そ...
聖書の人物

ダビデ その1(詩編を書いた人)

美しい文学の代表格 詩編 聖書はね、文学の書だよ、と教会で講師たちが口をそろえて言います。 文語訳が盛んに出回っていた時代、日本の文壇に数多く登場したのが俗にいうクリスチャン作家。 特に、 イザヤ書、詩編、雅歌書は美しいといわれてきました。...
聖書の訳の比較

続 聖書の訳

今日は、◯◯訳、と◯◯の意味を少し考えてみたいと思います。 文語訳と口語訳 「文語」と「口語」、という日本語、わかりますか?平たく言えば、「書きことば」と「話しことば」にあたります。え?書きことばって何?って?笑 書く時に使うことば、です。...