聖書の知識 パウロの名前の由来 元の名はサウロ ペテロは、イエス様に、岩を意味するペテロ、という名をもらいましたが、 パウロの元の名は、サウロ。 実は、彼は、自分で自分の名前を変えました。 サウロとは、大きな人、 日本人ならば、大と書いて、まさるさん、とか、 大... 2020.01.13 聖書の知識
Bible Study 神様の名前 神様は唯一 まず、聖書に出てくる神様は「唯一」の神様なんです。 それがねえ、受け入れたくないのよ、、、っていう日本人結構います。 でもね、まず、誰だってみんな「唯一無二の存在」なんです。 だから、神様だって唯一無二... 2020.01.12 Bible Study聖書の知識
Bible Study ペテロの名前 訳によって異なる名前 ペテロと魚を習いました? 「ペテロ」は元は「シモン」という名前でしたが、 イエス様が、弟子たちに「私をだれだと思っているのか?」と聞いたとき、ペテロが 「あなたこそ生ける神の子キリストです」と... 2020.01.11 Bible Study聖書の訳の比較
創世記 創世記1章 創造主 神様 口語訳と新協会共同訳とか見比べていこう! よし、というわけで聖書の1ページ目を開く。 1章1節 口語訳は「はじめに」 新協会共同訳は「初めに」 ああ、これ、口語訳に私だったら軍配上げるね、、 初めは、時間的に早い段階... 2020.01.10 創世記聖書の訳の比較
Bible Study 聖書の主人公って誰? 聖書を見る観点 キリスト教福音宣教会で最初に教わったBible Study、なんでした? 皆さんの興味に従って何パターンかあるんですけどね、正式にはこの「聖書を見る観点」からスタートします。私、この科目の科目番号をかってに「0... 2020.01.09 Bible Study
Bible Study Bible Studyって何科目? 何回ぐらいで聞き終わりますか? だいたい2人に1人はそう聞きます。 何回?うーん、、、 大抵、そんなふうな反応を見せられて、 え?って思わせてしまってたらすみません。 皆さんが進められて最初に聞いているものは... 2020.01.08 Bible Study
聖書の知識 聖書の訳、あれこれ 「口語訳」使ってるんです、わが教会 最初にお知らせしておきますね。 私たち、今や若干「昔の訳」の部類に入る「口語訳」をいまだに使っているんです。 ごめんなさいね^^; キリスト教福音宣教会でBible Studyを... 2020.01.08 聖書の知識
ちえみThinking 金持ちになりたいのなら聖書を読みなさい いきなりどぎついタイトルですみません。 お金を追いかける人生 今の若い学生さんたちにお会いすると、「起業して成功したい」っておっしゃる方が少なからずいらっしゃいます。 ビジネススクールに通ったり、起業家たちの集まりにい... 2020.01.07 ちえみThinking