聖書物語

Bible Study

イエス様物語(19)時代のしるしを見分けなさい

メシアが天から来たというしるし(奇跡)を見せろというのなら、空の模様を見分けるように時代の流れを見分けなさいとイエスさまは答えました。この邪悪で不義な時代にみせることができるしるしといえば、ヨナのしるしのほかにないと答えました。
聖書の人物

イエス様物語(18) ~重たい石~

バプテスマのヨハネの死を知ったイエス様は心が重たくなりました。しかし人々は癒しを求めてやってきました。
Bible Study

イエス様物語(17) ~バプテスマのヨハネの死~

獄中にとらえられていたヨハネは、ヘロデヤとヘロデ王の陰謀により、その首が盆の上にのることになります。
Bible Study

イエス様物語(16) ~野ざらしの獄~

荒野で呼ばわるものの声 ユダヤ教の人たちはイエスがバプテスマのヨハネがエリヤだと言っていたのを聞いて、バプテスマのヨハネの所に行って、確かめようとしました。 「先生、あなたは多くの人を集める神から来られた方だと噂しています。 ...
Bible Study

イエス様物語(15) ~異端と呼ばれて~

イエスのことを異端と呼ぶ人たちが増えるばかり。祈ると異端とは何かを神様から教えてもらいました。イエスの前にエリヤが来るはずだといわれ・・
聖書の人物

イエス様物語(14) ~私は誰のために来たのか~

イエス様の団体は・・パリサイ人やサドカイ人と呼ばれるイスラエルの宗教家たちは、イエス様を忌み嫌っていました。 「あいつは、御言葉はいいかもしれないが、品位がない。神を語るというが、周りにいる人間をみたらどうだ?がさつで、下品な男たち...
聖書の人物

イエス様物語(13) ~天国の種、御言葉~

悩みと心配、苦痛の中にいる人々 イエス様の周りにはいつも、心配する人たちが押し寄せてきました。対話していると、一日があっという間に過ぎていきます。 「ああ、どうして人々の人生は不安と焦りに満ちているのだろう?食べたいだけ食べ、...
Bible Study

イエス様物語(12) ~霊の命~

人はパンのみで生きるのではない。人には霊があり、霊が大事だということを教えていたイエス様。しかし、ニコデモとの出会いにより、たとえを使ってわかりやすく説明することを始めたのです。
聖書の人物

イエス様物語(8) ~洗礼を授けるヨハネ~

荒野で呼ばわるものの声 ヨハネはすくすくと成長していきました。幼いころから、父ザカリヤに多くの教えをうけ、若いながらも聖書の知識は際立(きわだ)っていました。また、ヨハネは背も高く体格もよかったので、誰からも注目される存在でした。ひ...
聖書の人物

イエス様物語(7) ~バプテスマのヨハネの誕生~

イエス様にはヨハネという従兄弟がいました。 ヨハネという人は数多くいましたので、このヨハネをバプテスマのヨハネと呼びました。 それは、彼が「バプテスマ」と呼ばれる洗礼を授けた人だったからです。彼の誕生のいきさつはこうです。
タイトルとURLをコピーしました