聖書の人物

イエス様物語(7) ~バプテスマのヨハネの誕生~

イエス様にはヨハネという従兄弟がいました。 ヨハネという人は数多くいましたので、このヨハネをバプテスマのヨハネと呼びました。 それは、彼が「バプテスマ」と呼ばれる洗礼を授けた人だったからです。彼の誕生のいきさつはこうです。
聖書の人物

イエス様物語(6) ~激しい叫びと涙と祈りの日々~

イエス様は祈りながら聖書を読み、さまざまな疑問を解決していきました。 イエス様ご自身がメシアを待ち望んでいました。そうするうちに霊と救いの価値を知るようになり、自らがメシアになりたいと望むようになったのです。
聖書の人物

イエス様物語(5) ~聖地巡礼~

イエス様はナザレの地へ戻り、少年時代を過ごしました。 ある時、エルサレムまでの道を家族とともに巡礼に行きました。
聖書の人物

イエス様物語(4) ~王の誕生~

星の降る夜、イエス様は誕生しました。羊飼いと、三人の博士がやってきて、イエス様の誕生を祝います。そののち、ヘロデ大王が生まれたばかりのイエス様を殺そうとしていることを啓示で知らされた父ヨセフは、マリアとイエス様を連れてエジプトへ逃れていきます。
聖書の人物

イエス様物語(3) ~ベツレヘムへの道~

ナザレの大工 マリアのおなかは日に日に大きくなっていきました。マリアとヨセフは一緒になり、生まれる日を待っていました。ヨセフは木材を扱って家具などのさまざまな木工製品を作りながらナザレという場所で暮らしていました。ナザレはイスラエル...
聖書の人物

イスカリオテのユダとドクダミの花

どくだみの花が咲く季節になりました。どくだみに関する有名な俳句の中に、イスカリオテのユダをとりあげたものがあります。裏切り者と名高いイスカリオテのユダについて取り上げてみたいと思います。
聖書の人物

イエス様物語(2)~マリアとヨセフ~

イエス様の母マリアはどのようにして生まれ、父ヨセフと出会うようになったのでしょうか?
聖書の物語

イエス様の物語(1)~夜明け前~

イエス・キリストの人生を聖書をもとに物語風に起こします。 イエス様が来られる直前のイスラエルは、他国に侵略され、苦しくつらい時代でした。そのような中、ただメシアと呼ばれる預言された王が来ることを待ち望む日々でした。
ちえみThinking

子供の専用タブレットは必要なのか?

子供の専用タブレットは必要なのか?いろいろ考えてみました。
ちえみThinking

子供のゲーム依存症について考える

子供にゲームをやりたいだけやっていいよ、と許可してしまいました。中毒になるかと思いましたが、、、奮闘記その1です。
タイトルとURLをコピーしました